ダミー
  • 北海道情報doなびへのご意見
  • 北海道情報doなびのサイトマップ
  • 北海道情報doなびへ広告掲載をお考えの方へ
  • 北海道情報doなびへ相互リンクご希望の方

北海道情報doなび|北海道の観光やグルメ情報を発信

グルメ情報トップへ  観光情報トップへ
北海道情報サイトdoなびモバイルサイト

名前 チノ
口コミ総合評価 13710
「チノ」さんの口コミ一覧
 1 | 2 | 3 | 4  次の10件
投稿店舗:シアターキノ  08/03/04 02:32:47
キノカフェがリニューアルしてましたよ〜〜 とっても素敵な空間。 こんな部屋に住みたいよぅ。 あ!4月に俳優「岸部一徳」さんが札幌にいらっしゃいま〜す シロウじゃないよ、一徳(イットク)だよ。 イットク祭、楽しみだぁ。 キノでチケット買えますよ。
この口コミの評価:(332)

投稿店舗:キコキコ商店  08/03/04 02:23:14
遅くなりましたが。 1月の【酒井俊さんライブin札幌市電】、すばらしかったです!! 途中、市電の舞台裏に寄ってみたり。 札幌の街中を唄にのせて走るなんて、とっても誇らしい気分でした。 これからのライブ企画にも期待してます!
この口コミの評価:(332)

投稿店舗:十石 TENSTONE  08/03/04 02:18:10
真四角な「一輪挿し」を買いました。 こうやって使うといいんですよ〜 って、店主さんに教えていただきました。 「会話が生まれる器屋さん」って、よいかも。
この口コミの評価:(568)

投稿店舗:層雲峡 氷爆まつり  08/03/04 02:11:49
今年初めて行ってまいりました。 なんというか、手作り感満載というか・・・。 雪像・氷像ともに、非常に想像力を要するお祭りです。 シュールです。とても。 でもでも、売店で食べたプリンには感動したな〜〜 あと「上川町特産ソーセージのフランクフルト」はオススメです!! スパイスが効いて、とってもジューシー。 スタッフの方々があったかくて。 あぁ、やっぱり手作り感満載のあったかいお祭りですね。
この口コミの評価:(519)

投稿店舗:オホーツク流氷館  08/03/04 02:05:41
数年ぶりに行ってきました! 流氷体験コーナーは、相変わらずおもしろい!! 氷点下の室内で、濡れタオルが凍っていく様には、いくつになっても胸躍ります。 冬季は、流氷館前でタイヤチューブ滑りも楽しめます。 なんだかんだ、これが一番盛り上がったりして(笑) ゴールの先では、アザラシ君たちが出迎えてくれますよ〜
この口コミの評価:(467)

投稿店舗:ジャッカ・ドフニ  07/11/01 17:14:05
【冬期】休業と言いつつ、春(4月)までお休みしているので要注意です。 団地(?)の隣という立地にもびっくり! 北海道の、日本の、あまり知られていない歴史を学ぶ上で貴重な資料館です。
この口コミの評価:(441)

投稿店舗:北海道立北方民族博物館  07/11/01 12:35:52
たっぷり見ごたえのある博物館です! 常設展のほか、企画展では貴重な海外資料の展示もあります。 いわゆる【日本的】な博物館とは趣を異にしますが、北海道、北方圏を知る上でも重要な博物館です。 海獣の骨牙でつくったクマがまたカワイイんだな〜〜★
この口コミの評価:(449)

投稿店舗:網走市立郷土博物館  07/11/01 12:28:14
確か、道内で現存する最古の博物館だったはず。 レトロな外観も素敵です。2階の床がギシギシいうのも素敵です。 一番好きな博物館です。住みたいくらい…
この口コミの評価:(460)

投稿店舗:神居古潭  07/11/01 12:24:05
竪穴住居址見学もなかなか面白いですが、蚊が多いので、虫除け対策は万全に!
この口コミの評価:(533)

投稿店舗:旭岳  07/11/01 12:22:10
ナキウサギはほんとにカワイイ! ハイマツの間を飛び回るホシガラスもなかなか良いです。
この口コミの評価:(569)

投稿店舗:時計台  07/11/01 12:14:49
時計台といったら、2階にある音楽ホール。 何度か演奏会で訪れましたが、 木造の教会のような空間いっぱいに歌声や音楽が反響する様は涙が出るくらい感動しますよ! 音響設備がどうのこうのではなく、純粋に、建物自体が共鳴しているのだと思います。 「観光名所」としては賛否両論ある時計台ですが、 市民主導のイベントでもっと盛り上げていきたいですね!
この口コミの評価:(467)